Skip content

リアルなつながり。リアルな成果

学区を統合し、すべての家庭を巻き込み、生徒の成果を高めるためのワンプラットフォーム。K-12 学校向けに設計。学区は無料。

毎日、たくさんの学区がClassDojoと提携することで、家族、先生、スクール・リーダーの間のつながりを強くしています。

米国の学区の9割がClassDojoを活用

学区全体で家庭の関与をさらに促進

ClassDojo for Districtsは、すべてのK–12学校で家庭と学校のつながりを強化します。家庭の関与が高まれば、出席が改善し、学びが向上し、先生の支援も厚くなります。

学区全体で家庭の関与をさらに促進

先生の89%がClassDojoは家庭との関係を改善すると答えています

子どもが来たくなる文化

家庭の関与が高まれば、生徒は登校します。ClassDojo for Districtsは家庭との信頼を築き、より支援的な学校文化づくりを通じて出席率の向上を後押しします。

子どもが来たくなる文化

3人に1人の先生がClassDojoで出席が改善したと回答

家庭が実際に読むコミュニケーション

ClassDojoのメッセージはシンプルで日常に根付いているから家庭に読まれます。ClassDojo for DistrictsはK–12の連絡を一元化し、130以上の言語翻訳や緊急更新のSMSアラートも提供します。

家庭が実際に読むコミュニケーション

家庭の80%が受信当日にClassDojoのメッセージを読みます

負担を軽くする教室ツール

ClassDojoは出席やデジタルポートフォリオなどのツールで先生の負担を軽減。Sidekickのような新しいAI機能で、生徒に向き合う時間を取り戻せます。

負担を軽くする教室ツール

10人中8人の先生が、日々の業務が改善したと回答

学区全体でのポジティブ行動支援

ClassDojoは、クラス・学校・学区レベルで機能する柔軟なポイントシステムでポジティブ行動を強化。MTSSやPBISの目標にも容易に整合できます。

学区全体でのポジティブ行動支援

4人に3人の校長先生がポジティブ行動の醸成が容易になったと回答

Everything your district needs

ご家族とのコミュニケーション

ご家族とのコミュニケーション

130以上の言語に対応した双方向メッセージ、学校からのお知らせ、教室からのリアルタイムの写真と動画。

行動管理

行動管理

PBISと連動したスクールワイド・ポイント、クラスのポイントとご褒美、出席、ノイズメーター、グループメーカー、ポートフォリオ。

SISとのロスタリング

SISとのロスタリング

SISから先生、生徒、家庭、クラス、在籍情報を毎日同期。

学区からのお知らせ

学区からのお知らせ

学区全体に迅速で簡単な一方向配信。

SMSアラート

SMSアラート

重要なメッセージをすべての家庭へ迅速に届けます。

SSOとMFA

SSOとMFA

学校を守る安全でシームレスなログイン。設定も数分で完了。

監督ツール

監督ツール

詳細な利用レポートを含む、メッセージ履歴の完全な監督と可視化。

カスタムインターフェース

カスタムインターフェース

中学・高校向けの新モード。年齢に適したインターフェースを提供。

Coming for back to school '26

先生から生徒へのメッセージ機能

先生から生徒へのメッセージ機能

6〜12年生向けに、先生と生徒が安全で記録の残るチャットでやり取りできます。

自動音声メッセージ

自動音声メッセージ

家庭へ迅速・容易に大規模配信。

SISとの双方向出席同期

SISとの双方向出席同期

家庭への出席自動通知。

ソーシャルメディア連携

ソーシャルメディア連携

重要なお知らせをFacebookやInstagramに直接共有。

学区リーダーの実証済みの成果

"ただのコミュニケーションでは終わりません。行動とスキルは、すべてつながっています。これは、連帯感とコミュニティの感覚を養います。"

ブライアン・プリビル

ブライアン・プリビル

Moline-Coal Valley 学区 副教育長

導入事例を読む

In the news

District Administration

Data privacy: 3 important questions to ask edtech providers

Oct 9, 2025
SmartBrief

How district and school leaders can support teachers with AI that works

Sep 25, 2025
THE Journal

4 Keys to Building Stronger School Home Connections

Sep 24, 2025
More

手厚いオンボーディング

複雑な展開も高額なPD(研修)も不要。専任アカウントマネージャーによる手厚いサポートで、学区全体へスムーズに導入。スクール・リーダーや先生向けのカスタム支援も含みます。

White-glove support illustration
Privacy Seal

セキュリティと監督のゴールドスタンダード

ClassDojo for Districtsは銀行水準のセキュリティ、安全なサインオン、全メッセージ履歴、組み込みの監督機能を提供。メッセージのダウンロードや月次レポートで情報を把握しつつ、信頼を損なわずに運用できます。

詳細情報

学校と学区は無料

有料機能に参加する5%のご家庭のおかげで、ClassDojoは学校や学区パートナーに無料で提供し続けています。ほとんどの学区はそれだけで十分ですが、より手厚いサポートが必要な1割の学区向けに有料アドオンもご用意しています

ClassDojo Blog

View More

他の点をお尋ねになりたいですか?喜んでサポートします。

カスタマイズされた製品の案内を受け、学区パートナーになる方法を知りたいので、マンツーマンの電話相談を予約する。

学区用ClassDojoは本当に無料ですか?

はい。ClassDojoは学校や教職員、現在では学区でも永久的に無料で利用できます。私たちのビジネスモデルは、任意の有料サブスクリプションモデルで収益を得ています。このサブスクリプションは、子供たちとさらなる関わりを持てる機会を提供しており、すでにご利用いただいているご家庭もあります。また、幼稚園から中学3年生までの子供たち向けの有料オンライン授業プログラム「ドージョー・チューター」も提供しています。

ClassDojoは本当に全学年に対応しているのですか?

対応しています!あらゆる年齢層に適したバージョンのアプリをご用意しています。年長の生徒のニーズに焦点を当てた中学校モードや高校モードもあります。これらのモードは、大人っぽい外観と操作感で、クラス、子供たち、先生の名簿は毎晩更新されます。

名簿管理によって学校を管理することはできますか?

はい。最新の生徒情報システム (SIS) との統合をサポートしています。こちらが毎晩、SISの情報を更新して最新の状態に保つので、あなたと学校の時間を節約できます。そして、ClassDojoの他のサービスと同様、このサービスも学区のパートナーに無料で提供されます。

SSOを使えば学区を安全に保つことができますか?

はい。SSO(シングルサインオン)を使えば、アクセスを簡単に管理し、データの安全を確保することができます。GoogleアカウントやMicrosoftアカウントなどを使ったワンステップのサインアップとサインオンを、学区全体で設定できます。

他の競合製品と比較して、どのような長所がありますか?

ClassDojoは、クラス・ストーリーやスクール・ストーリーで写真、ビデオ、最新情報をシームレスにシェアできるようにして、先生と家族の深いかかわりを促進します。ポイント制度は、独自のコアバリューや既存のPBISプログラムに合わせて調整され、どの学校でもポジティブな振る舞いを奨励することができます。何と言っても、学区用ClassDojoは無料です。
よくある質問をもっと見る